昨日のブログ
今日は、朝から暖かくひじょ〜に良い天気
事務所近くの公園の桜満開に近い状況で非常に良い感じ
昼前、何時もお世話になってるコアマン 代表 泉 裕文氏
がフラッと事務所へ
近くを通りがかったみたいで・・・
ももよを連れて、弁当買って公園でお花見ランチ
久々に天ざると違うモノ食べました
やっぱり青空の下での
ご飯、楽しく、美味しく頂きました
で昨日のブログに書いた釣り部屋
色んな方からどんなものが有るん?って問い合わせが有ったので、今日は少しだけ紹介
昨日も書きましたが、メチャメチャ散乱しております
この部屋に置いてある釣具は、全く今は使って無いモノばかり
日頃使ってる道具は会社に置いてあります
今、自宅に有るロッドはこんな感じ
もうグチャグチャで何本有るか解りません
リールも、バス用のが15台位写真撮るの忘れてました
年に1.2度はバスも釣りに行くので、アンタレスDCやコンクエストDC、ステラFWと言った所が山の様に・・・
当然、15年位前に使ってた、ABU2500Cとかメタニュームなんかも有ったりして
なかなか楽しいですよ
まぁ、ルアーにいたっては、今も昔もコレクターなんで色々と有りますよ
バス用のルアーを一部・・・
ワーム類なんかはこんな感じで、あまり使ってないです
未開封やパッケージに入ったままのモノもたくさん・・・。
プラグ類はと言うと・・・・・。
こんな感じまだまだ有るのですが、写真撮るのメンドクサクなってきました
こんなルアーも所狭しとたくさん有ります
僕の大好きなルアーの1つアライクン
今は亡きズイールファンだったので色々なズイールルアーズたくさん有ります
一昨年、まつもとタロウ氏に進められて買った『対琵琶湖用アイテム』まだ未開封です
まぁ、こんな感じで使ってないモノがたくさん眠ってます
ソルト用のプラグ&ジグもこんな感じ
なんぼお金使ってんねん
って言う位、ナマリの固まり有ります
何時か、家の床抜けるんちゃうか???と心配になります
僕の大好きなハンドメイドのルアー達もたくさん・・・。
いつも釣りに持って行ってるのとは別にこれぐらいはストックして有ります
未開封のプラグもなんやかんや出て来ます。。。
と、サクッと書ける範囲でこんな感じですこの他にはまだまだ色んなモノが有りますよ
かなり、釣りギョーカイの売り上げに貢献してると思います
しかし、なんとかして整理しなきゃ
今日はこれから社労士の先生と打ち合わせ
明日から東京なので、今日中に色々と処理してしまいます
今日の事務所
コメント