届きましたが・・・。
今日は朝から大阪事務所で...。
久々に、落ち着いて事務作業を淡々と・・・
昨日は、ホント、なんやかんやとヤヤコシイ話が多く、1日中イライラの全開
これでは、確実に早死にしますねぇ〜
で、今日は、朝から待ちに待ったモノが事務所に送られて
4月末のブログで書いたのですが・・・
MORINAGA チョコボール『銀のエンゼル』
5枚でおもちゃのカンズメが貰える
って事で、応募していたキョロチャンズ缶が・・・
まぁ、待ちに待ったものが届きましたが・・・。
入れ物の缶も、蓋はともかく、下部はプラスチック
中身を見て・・・
予想以上にショボかった・・・
入れ物の割に、中身はスカスカで、『金のエンゼル&銀のエンゼル5枚』集める労力に比べて、景品がお粗末な様な・・・
まぁ、こんなのはお遊びで集めたモノなので、良いんですが・・・
これで当分、チョコボールを購入する事は無いかな・・・?
で、明日、明後日と、徳島、旧吉野川へ
前回、3月に行った時は『がまかつ LUXXE OLTREを使用していたのですが、トップガイドに不具合が有る様な気がしたので、確認の為、一度メーカーへ・・・
もうかれこれ3週間強かな???
まだ、手元に帰って来ないので、今回は昔から使い慣れたロッド各種を持って・・・
こんな感じのタックルで・・・
色々な方から、LUXXE OLTREの使用感等の質問や、最近使用してない事等、色々と質問を受けるので、追々、ブログやFB等で、書きたいと思います。。。
釣具の使い方等は、個々のアングラーによって違うので、製品を造る難しさは有ると思いますが、まだまだテスト不足の様な・・・
ちゃんと、色々なシチュエーションで魚釣ってるのか?疑問に思います
最近の釣具、そんなに安いものじゃないので、信頼、安心して使えるメーカーのモノを使いたいですね
製品開発、テスターと言われる人がテストして意見を出すのは当たり前で、最終確認はメーカーの担当者が責任を持ってチェックするのが大切な事やと・・・
コレからは自分の使うタックル選び、メーカーの姿勢等、しっかり見極めて選ばないと損しちゃいますね
今日の事務所
コメント