Calendar / Weather

2025年6月16日 (月)

ル /RU 天満

コラボデザインWEBのSHOWCASE(実績)にある“ル RU”は
https://co-lab003.com/showcase/showcase1855/


実は、コラボデザインのフルプロデュースで
弊社で運営している鉄板バルなんです。

Img_9881


Img_5809


OPENしたのは、2024年6月下旬なので
もうすぐ1年を迎えます。

https://www.instagram.com/ru_temma/

ランチは
”やきそば”をメインにカジュアルに。

ディナーは
近江牛や鉄板料理をメインに、
100種類程のハイボールと
テーブルワイン~プレミアムワインまで
揃えるオトナな鉄板バルになってます。

Img_8972


Img_8819


コラボデザインが飲食店をスタートした理由は
新規開業支援や飲食店プロデュースの
コンテンツをしっかりスタートさせるためです。

実はこれまでも、ひっそりとやっていたのですが
もっとリアルにしていきます。

【大まかな内容】
・業態開発
・店舗コンセプト
・物件紹介~取得
・事業計画
・店舗設デザイン~設計
・店舗施工
・フードデザイン
・グラフィックデザイン
・アフターフォロー
まで幅広くやっています。

また、詳しくはWEBなどでご覧いただけるように
していきますのでよろしくお願いします。


【6/25.wed~7/21.mon】
1st Anniversary期間として営業していますので
初めて知った!!や、
まだご来店いただいたことのない方、
1周年のお祝いさせて~!!
行ってみたい!!
という方はぜひ、この機会にご来店くださいませ!
予約でのご来店のお客様には特典あります^^

Anniversary


ご予約お問い合わせは
コラボデザインスタッフ、もしくは下記まで↓

————————————————————————
ル /RU 天満
〒530-0043
大阪市北区天満3-4-3-1F
TEL:06-6766-4255

https://www.instagram.com/ru_temma/
————————————————————————

K.Ha

2025年6月 9日 (月)

入社しました

はじめまして。

6月9日から入社いたしました佐々山と申します。

簡単に自己紹介させていただきます。

私は自分の生まれる前の時代の音楽を聴くことや、昔ながらのお店に行くことが好きでして、休日は純喫茶巡りをしたり、ディープな雰囲気の居酒屋さんを何軒か回り飲み歩きをしたりしています。

S__2965508


S__2965509


純喫茶巡りが好きなこともあり、これまでは大阪の古い喫茶店で働いたり、遊園地のアトラクションの案内スタッフや運転業務をしていました。

業界、職種は未経験ではありますが、皆様のお役に立てるよう、いち早く仕事を覚えられるように精一杯頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

佐々山

2025年5月30日 (金)

Expo2025大阪・関西万博 5/30

万博開幕後早くも一ヶ月半が経ちました。
連日、交通アクセスや会場の来退場の混雑や行列、虫の大発生、これから入場者が益々増える中、博覧会協会はどのような策を打つのでしょうか。素人ながら鉄道が大阪メトロ中央線のみでは輸送はなかなか捌けないでしょう.予測されていたとは言え困った物です。
さて、会場で変わったトイレを見つけました。写真を撮るのを忘れましたが、印象に残るトイレでした。
西ゲートのポップアップステージ近くに淡路島、広島、富山の土に藁や海藻糊、マグネシウムを混ぜ合わせた材料を3Dプリンターで出力して、外装パネルや壁を作り自然素材にこだわり、万博終了後には自然に還すとのことです。トイレデザインに関しては建築家などによるコンペを実施して選ばれた作品が各所にあります。トイレ巡りも面白い発見がありますよ。お試しあれ!
参考に会場内のトイレマップ添付します。
by jodo

Image



2025年5月26日 (月)

はじめまして

はじめまして。
5月21日から入社しました、福田と申します。

私は、6.7年前から恐竜にハマり先日友人と金沢、福井旅行に行った際福井恐竜博物館に寄って帰ってきました!

5年前くらいにも一度行ったのですが、
今回は建物を増築しリニューアルしていたので、そこも楽しみにしていきました!

勝手にハードルを上げていってしまったので、
想像よりシンプルで綺麗めな感じでしたが、
展示物も一部リニューアルされていて以前同様とても良かったです。

ちなみに海の最強恐竜のモササウルスが好きで、それを見れたので満足して帰りました!

Img_2157


もう一つの好きなことは、昔から建物や内装を見て、なんでこういう発想ができるんだろう。とか考えた人の意図を感じて見たりするのが好きでよく見に行っていました。

不動産営業や民泊施設の運営代行会社でオーナー様対応のお仕事などを経て、営業経験を活かしながらデザイナーとして手に職をつけて働きたいと思いデザイン学校に行き、3年間グラフィックデザイナーとして勤務し、この度入社させていただきました。

グラフィックとはまた全く違う設計なので今後覚えていくことがたくさんですが、好きなことを仕事にできている環境に感謝しながら頑張っていきたいと思います!

これからよろしくお願いいたします!


福田

2025年5月22日 (木)

5月も後半

5月も後半で日々気温も高くなってきて
熱中症にもきをつけたいところです。

Img_7047



梅木

2025年5月 7日 (水)

新しく入社しました!

はじめまして!

5月7日(水)から東京事務所に入社致しました、原田 良と申します。

簡単に自己紹介させて頂きます。


趣味は、洋服、革靴、古着屋巡り、カフェ巡りです。
自分のサイズに合った古着、状態が良い物を探し当てたときは最高です!
古着と新品の洋服をミックスして着ることに、最近ハマってます!
革靴も大好きで、ブーツをよく履いてます。


いろんなお店を巡るのがきっかけで、この仕事に興味を持ちました。
素敵な空間をお客様に提供できるこの仕事に転職できて、本当に嬉しいです。
異業種からの転職で、営業職は未経験ですが精一杯頑張ります!

よろしくお願い致します。


Img_7586_2



2025年4月15日 (火)

shanghai

年末年始に上海に行ってきました。

北京や四川には一度行ったことがありましたが、
上海は初で、人生2度目の中国旅行でした。

前に中国に行った時も思いましたが、
とにかく全てのスケールが桁違いで圧倒されます。
道も広いし、建物もでかいし、人も多いし、料理の量も多いし
島国育ちにはちょっと落ち着かない感じは否めません。

Img_7631



ただ、上海は北京や四川とは違い、
イギリスやアメリカ、フランスなどの列強国が設置した租界(外国人居留地)の街並みが残っていて、
現代的な建物との調和がとれた風景がとてもいい雰囲気でした。

Img_7473



街並みだけでなく、内装のデザインの凝ったお店もたくさんあり、
刺激的で楽しい場所がたくさんありました。

Img_7561


Img_7568


Img_7577


Img_7721


Img_7789


Img_7804



中国料理が好きで旅の主目的を食とし、
美味しいものを食べまくり、体重が激増したため、現在ダイエット中ですが、
まだまだ食べたいもの、行けていない場所が沢山あるのでまた上海に行きたいです。。

↓めっちゃおいしいワンタン

Img_7484



↓豚の脳入りの麺

Img_7572



sho

2025年4月 2日 (水)

新しく入社いたしました!

はじめまして


4月1日に東京事務所に入社致しました、有馬美智子と申します。


簡単に自己紹介をさせていただきたいと思います。


物作りが好きで、少し前はレジンでアクセサリーを作成したり、
タイツをデザインして、デザフェスに出展したりしていました。
最近では新体操のレオタードを作成したりしてました。
今度は表札を作りたいなと思っています。


食べることが好きなので、アフタヌーンにもよくいきます。
お得なモーニングでカフェに行くのも大好きです。
それがきっかけで建築に興味を持ちました。

Line_album_20250402_250402_3


旅行も好きでどこまでも車で行きます。
最高は鹿児島まで車で行きました。
ご当地のものを食べるのが楽しくて、ついつい食べ過ぎ、買いすぎてしまいます。


去年は一人でメルボルンに行ってきました。久しぶりの海外旅行。
しかも一人で全然わからないことだらけでしたが、素敵な景色や
美味しい料理に癒やされました。
そして頑張るエネルギーをチャージして帰ってきました。

Line_album_20250402_250402_1


前職を退職をした時に、今後の自分の人生をどうしていきたいのかと考えた時に
最後に好きな仕事をしてみたい!!と思い就職活動をしていたので
コラボデザインに入って営業職で働けることになり、本当に嬉しくて
内定が出た時は、飛び上がってしまいました♪
お仕事が開始までの一ヶ月は、楽しみでしかたなかったです!


異業種からの転職となり、営業職も初めてとなりますが、
持ち前のコミュニケーション能力で頑張っていきたいと思います。


出会いを大切にして、お客様に喜んでもらえるようなお仕事を沢山していきたいと思っております。


こらから宜しくお願い致します。

2025年3月28日 (金)

新しく入社しました!

はじめまして!
3月24日から入社致しました、篠遠と申します。

初めてなので、簡単に自己紹介させて頂きます。

趣味は、海外や異文化、英語が好きで、
兄弟や親戚が様々な国や仕事で海外へ行く人が多い環境で
常に異文化に触れる環境で育ってきました。
様々な大陸へ旅行へ行き、異文化が大好きになりました。

一時期は都内のインターナショナルスクールの
プリスクールかキンダーガーデンの先生になりたかった時期もありましたが、
大学在学中は、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の資格を取得して、
日本で公務員保育士として都内で4年間勤務しておりました。

新しい環境が大好きで、
その後は、他分野のキャリアアップとして転職を考え、総合商社受付、営業、事務、飲食店など、
様々なお仕事を経験させて頂きました。

接客業が好きで、学生時代もアメリカン、Hawaiian、居酒屋等の飲食店でバイトしていました。
店舗内装の会社は初めてで未経験ですが、日々実践して学びながら、
営業の経験を活かして、新たな分野で頑張っていきます!
よろしくお願い致します!
篠遠

S__10395717


2025年3月27日 (木)

城崎温泉でリフレッシュ

最近、兵庫県の城崎温泉に行ってきました。

温泉地として有名な城崎温泉は、外湯巡りが魅力的な場所で、観光としてもとても楽しかったです。

温泉街の風情ある街並みを歩きながら、7つの外湯を巡ることができ、まさに「温泉巡りの聖地」といった感じでした。

Img_9130


一番気に入ったのは「さとの湯」。

広々としたお風呂と、温泉につかりながら見る景色が素晴らしかったです。

疲れが取れて心も体もリフレッシュできました!

温泉以外にも、地元の美味しい食事やお土産を楽しむことができました。

特に、地元の蟹や旬の魚料理が絶品で、贅沢なひとときを過ごすことができました。

城崎温泉の街並みには、古い町屋や商家の建物が多く残っており、そんな風情ある場所にリノベーションされたお店も数多くあります。

その中でも、最近訪れたリノベーションカフェがとても印象的でした。

このカフェは、100年以上前に建てられた町屋をリノベーションしたお店で、外観は昔の面影を残しながらも、内部は現代的で洗練されたデザインに生まれ変わっています。

古木の梁や漆喰の壁など、歴史的な素材が活かされており、温かみのある空間が広がっていました。

このようなリノベーションに携わるのも、私たちの仕事に通じる部分があり、昔の建物の良さを残しつつ現代的な要素を加えるのは非常に面白い挑戦だなと改めて感じました。

リフレッシュの大切さを実感した今回の温泉旅行のように、仕事の合間にリラックスできる時間を大切にし、心身ともに健やかな状態で働けるようにしていきたいと思っています。

yamashita