Calendar / Weather

2025年6月16日 (月)

ル /RU 天満

コラボデザインWEBのSHOWCASE(実績)にある“ル RU”は
https://co-lab003.com/showcase/showcase1855/


実は、コラボデザインのフルプロデュースで
弊社で運営している鉄板バルなんです。

Img_9881


Img_5809


OPENしたのは、2024年6月下旬なので
もうすぐ1年を迎えます。

https://www.instagram.com/ru_temma/

ランチは
”やきそば”をメインにカジュアルに。

ディナーは
近江牛や鉄板料理をメインに、
100種類程のハイボールと
テーブルワイン~プレミアムワインまで
揃えるオトナな鉄板バルになってます。

Img_8972


Img_8819


コラボデザインが飲食店をスタートした理由は
新規開業支援や飲食店プロデュースの
コンテンツをしっかりスタートさせるためです。

実はこれまでも、ひっそりとやっていたのですが
もっとリアルにしていきます。

【大まかな内容】
・業態開発
・店舗コンセプト
・物件紹介~取得
・事業計画
・店舗設デザイン~設計
・店舗施工
・フードデザイン
・グラフィックデザイン
・アフターフォロー
まで幅広くやっています。

また、詳しくはWEBなどでご覧いただけるように
していきますのでよろしくお願いします。


【6/25.wed~7/21.mon】
1st Anniversary期間として営業していますので
初めて知った!!や、
まだご来店いただいたことのない方、
1周年のお祝いさせて~!!
行ってみたい!!
という方はぜひ、この機会にご来店くださいませ!
予約でのご来店のお客様には特典あります^^

Anniversary


ご予約お問い合わせは
コラボデザインスタッフ、もしくは下記まで↓

————————————————————————
ル /RU 天満
〒530-0043
大阪市北区天満3-4-3-1F
TEL:06-6766-4255

https://www.instagram.com/ru_temma/
————————————————————————

K.Ha

2025年5月22日 (木)

5月も後半

5月も後半で日々気温も高くなってきて
熱中症にもきをつけたいところです。

Img_7047



梅木

2024年5月 2日 (木)

頑張ります!!

お久しぶりです。


大阪事務所の梅木です。

入社して何年かが経ちました。

いろんなことを経験し、あっという間の時でした。

まだまだ管理として1人前ではないので日々勉強中です。

今入ってる現場でも職人さんたちの助言や時には怒号もあり、
早くいろんなことを吸収して一人で現場を円滑に進められるようにしたいです。

Img_1497


Img_6997



Img_1642



2024年1月19日 (金)

はじめまして!

はじめまして!

今年1月に大阪事務所に入社しました清川と申します。

簡単に自己紹介をさせていただきます。

私は大阪に生まれ、大阪に育った生粋の大阪人です。
しかも、中河内地方と呼ばれる地域で育ったため、
河内弁なる方言を話します。

普段はあまり方言はでませんが、お酒が過ぎると
少々出るようで、二重人格かと自己嫌悪になります。

真っ直ぐな性格ゆえ、融通が効かない面があり、
猪突猛進で突っ走り、我に返ると必ず落ち込みます。

妻からは「何考えてるかよーわからん」と
言われるほどつかみどころがない人物のようです。

こんな私ですが、妻の影響で柴犬が大好きです。
でも家では犬が飼えないため、いつもインスタなどで
フォローした柴犬の動画をみるのが唯一の楽しみに
なっています。

また数年前よりゴルフにハマり、下手ながら
も唯一の運動不足解消の手段になっています。

社内にはゴルフ好きの方が多いことを知り、
嬉しい反面、ラウンド不足・練習不足で焦っています。
今年から練習も再開し、お誘いがあった時には
なんとかご迷惑にならない程度にもって行きたいと
思っております。

もういい歳なのですが、いつまでも「おもろいオッさんやな!」と
いわれるおじさんでいたいです!

こんな私ですが、柴犬好き・ゴルフ好きな方は気軽にお声がけ
下さいね。

一日でも早く業務に慣れて、会社のお役に立てるよう
全力で猪突猛進して行きます!

皆様、宜しくお願い致します。

清川

Photo


2018年10月11日 (木)

こんな集まりもいいものです。

先月、西梅田で私の故郷、富山出身者の集まる会がありました。

会の名前は「きときと倶楽部」富山弁で新鮮な、活き活きしたとか生きのいい状態をいいます。

今年で10回目、共通の話題の元現役世代が集まり地元情報や、ビジネス、友人、学校情報などで交流の場となっています。思わぬ人との出会いもあります。

4a7e769947ab4f8da514c492626bb46f_3 世間では色んな集まりの会がありますが、会社の記念パーティや歓送迎会、異業種交流会、学校同窓会など多種多様ですが、また違った独特の雰囲気に包まれ本音がバンバン富山弁が飛び交います.......!!

2c21550af133445f8864a5f178f1e803_2

Db934003ecf2431dbed0437671f7a890しかし此処にも会員の高齢化が......

いつまで続くかわかりませんが楽しみにしたいものです。

JODO