物件探しから竣工まで
先日まで当社で手がけていた案件をご紹介します。
今回の店舗(象印銀白おにぎり京橋店)は、物件探しからデザイン、基本実施設計、施工まで、すべて弊社で担当したプロジェクトです。
2024年8月に物件紹介からスタートしました。
商業施設全体のリニューアル計画の中で、もともと飲食店ではなかった特殊な区画が対象でした。
壁が斜めだったり、R形状だったり、建築部分の天井が低い部分もあるなど、なかなか条件の厳しい空間。設備をどのように持ってこられるか、施設側との調整や交渉から始まりました。
11月に出店が正式に決定し、他区画より半年近く遅れての設計スタート。
短期間でデザインをまとめ、基本実施設計へと進めました。
保健所や消防署への事前相談、施主との打合せ、施設の内装監理室との図面・設備調整など、さまざまな作業を並行して進める濃密な期間でした。
2025年1月に施工が決定。
最終金額の調整や施設側との協議を経て、2月末に着工、4月に工事が完了しました。
当初は5月オープン予定でしたが、お客様のご都合で9月1日に無事オープンを迎えました。
設計開始から約1年という長期プロジェクトを終えたときは、感慨深いものがありました。
竣工後には、店舗の竣工写真も担当しました。
自分たちが設計・施工した空間をレンズ越しに見るのはとても新鮮で、「空間づくりの面白さ」を改めて実感しました。何もない場所に少しずつ形が生まれ、灯りがともり、そこに人の営みが始まる。
その瞬間こそ、この仕事の醍醐味だと感じます。
施工前

施工後

「象印さんの最高峰炊飯器〈炎舞炊き〉」で炊き上げたおにぎりは絶品です。
店内でも、お持ち帰りでも楽しめますので、ぜひ一度足を運んでみてください。
YouTube: コムズガーデンに「象印銀白おにぎり 京橋店」オープン イートインスペースも
弊社では、路面及び商業施設内の飲食店・物販店、オフィス、ホテルetc...
物件探し・デザイン・基本実施設計・施工・竣工写真撮影まで一貫して対応しています。
・物件探しから施工まで
・デザイン設計から施工まで
・施工のみ
など、さまざまな形でのご依頼に柔軟に対応いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
今回のプロジェクトを通して、「空間をつくる」という仕事の奥深さと楽しさを改めて感じました。
これからも一つひとつの現場を大切にし、より良い空間づくりに取り組んでいきたいと思います。
takezwa
コメント