上海ブログ第45弾-ベトナム-
上海事務所のTAKEZAWAです。
« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »
上海事務所のTAKEZAWAです。
もう秋になったというのに
日焼けがまったく戻る気配がない。
なんて、つぶやきはさておき
再び動画ネタ。
初めてニコ生動画を視聴してみたら、
このニコ生というものが如何なるものか分からんのですが
動画と共に生コメント(?)が、だーっと流れていて
その生コメントに秀逸な言葉表現があるのを見たりする。
例えば・・
「努力の方向音痴」
わたし自身にもグサリと当てはまる言葉である。
これは わたしの主観ですが、
言葉そのものに対し、イメージがついてるものがある。
例えば・・
「冷凍食品」
なんとなく非冷凍食品の味に劣るイメージがついている。
対象的に良いイメージが勝手についているのは・・
例えば・・
「手作り」
手作り=良い 的な感覚はなんだろう?
( ・ ω< )てへぺろ
うーん・・オチがない
tenma
前回のブログに蛇さんの事を書きましたが、
その後、蛇さん選びにペットショップに行くと
な、な、な、な、んと、飼えない事が判明。
というか、むしろ、飼うのにそれはキツイ・・・。
その理由が、餌の冷凍ネズミさん。
蛇さんの餌は冷凍ネズミをレンジでチンして投げ込めば良いのですが
このチンが問題でした。
チンし過ぎると爆発するのは想像がつきますが、
・・・臭いです。
部屋中、ネズミ臭くなるらしいです。
・・・キツイよね。
さすがに、ワンルームですし・・・変な生き物が寄ってきそうだし・・・
そこで、今改めて探しているのが
これ
陸亀です。
体長が50センチくらいのがいいなと。
しかし、亀選びで出合った最初の言葉が
「亀はあなたより長生きするかもしれませんよ」
でした。
なにやら複雑です。
なにやら自信がなくなります。
ちゃんと、考えてみます。
KUSHI
昼は暑い夜は寒い
分け分からない気候ですね
体がついていきません。。。。。
こんなときは笑って過ごすに限る
最近お気に入りのこのサイト
『bokete 』
投稿されたお題(写真)に対してみんなでボケを投稿するだけのサイトですが
これがなかなかおもしろい
よりいくつか抜粋して紹介
いかがでしょうか?
★KAWANO☆
微妙〜
OGAWA
先週27日、新宿にビックカメラ+ユニクロ
=『ビックロ』がOPENしました。
先週末、新宿近辺ではその『ビックロ』の紙袋を
やたらと目にしたので、気になりすぎて
混んでるのを承知で行ってまいりました。
『それはそれはすばらしいゴチャゴチャ感』
らしいのですが、正直、ピン!とは来なかったですね。
確かに人が溢れてて危険を感じるくらいゴチャゴチャ
してましたが。。。
ただ単に2つの異業種が1つのビルで
お互いに多少売り場を入れ替えて、
お互いに多少商品を入れ替えて売ってます、って感じ。
もうちょっと、なんとかできそうなモンだと思ったけど。
ま、それが出来たら佐藤可士和超えちゃうから
思うだけで、口には出しません。
で、¥5,000以上買い物をすると、いろいろな景品が当たる
『ビックロ ガチャ!』なるものがあって、それ目当てで
¥5,000と少々買い物をして挑みました!!
結果は。。。ま、参加賞的なステッカー。。。
yazawa
最近のコメント